Concept精密部品加工・マシニング加工なら
有限会社青葉精工製作所にお任せください


世田谷区、大田区、川崎市を拠点に、
最先端の5軸加工機及びマシニングセンターによる
2D・3Dの切削加工を行う有限会社青葉精工製作所です。

長年培ってきた技術力と最新鋭の設備によって、
正確でスピーディーな精密部品の製造を実現します。

品質・納期・価格等あらゆる面で期待にお応えします。

Feature青葉精工が選ばれる理由


高度な製作技術により、通常では難しいテーパーやアンダーカットなどの特殊な形状にも対応できる加工技術力があります。F1をはじめとする自動車部品加工で培った高い精度が強みです。

また、少数精鋭だからこそ実現できる短納期対応力です。大手企業では対応が難しい急ぎの案件にも柔軟に対応し、お見積もりは最短5分でご提示可能です。お客様のニーズに出来る限り迅速に応えます。
AOBA-SEIKOU CO.,LTD

Service事業内容


弊社では、最先端の5軸加工機及びマシニングセンターによる2D・3Dの切削加工をメインに行っております。カメラ部品の製品開発で培った技術を基本として、精密かつ複雑な形状を得意としております。

また、高度な治具製作技術により、通常の削り出しでは加工が困難なテーパー部分の加工や、アンダーカット加工にも対応することが出来ます。

その他にも追加工や表面処理にも対応させて頂いております。

詳しくはこちら

Introduce機械設備紹介

マシニング加工とは

マシニング加工とは、CADでプログラムを作成し、自動加工マシン(数ミクロンレベルの高精度に仕上げられる加工機)により材料から部品を削り出す加工方法です。

フライス加工とは

手動加工マシンで材料から削り出す事を縦型フライス加工といいます。弊社ではこれらの加工方法で、様々な金属切削加工に柔軟かつスピーディーに対応できるよう勤めております。
CUTTING-EDGE MACHINING,
TRUSTED QUALITY.

Flow納品までの流れ

有限会社青葉精工製作所では、お客様をお待たせする事無く、迅速な対応を常に心掛けております。

1相談

FAXかメールにて図面データを頂き、それを元に納期・加工方法(出来る・出来ない)を含めたご相談をさせて頂きます。

2お見積り

データを元に、お見積もりを致します。その際、また、個人のお客様で図面などがない場合、電話でのヒアリングからお見積もりさせて頂きます。

3加工

金額にご納得頂けましたら加工に入ります。

4検査

加工後各種測定器にて寸法のチェックを行い、データ通りに出来ているか検査をします。

5配送

梱包後配送いたします。※お支払いに関しましては、Q&Aにあるお支払方法を参照して頂き、別途ご相談となります。

Instagramインスタグラム

初めまして☺️インスタ始めました✨
これからたくさんの方に、
弊社のことを知ってもらうために
何気ない日常を投稿していこうと思います🫶

よろしくお願いします。

#世田谷区#二子玉川#有限会社青葉精工製作所#製造業#精密加工#ものづくり好きな人と繋がりたい#町工場#ご依頼お待ちしてます

News新着情報

2025.10.07
社内でミーティングをしました。
2025.09.29
HPリニューアルオープンしました。
2024年11月
空気清浄機 J.air を3台導入しました。
2022年04月
KEYENCE 3次元測定機XM-2200・ 3D形状測定機VR-6100 導入
2019年10月
ものつくるひと に掲載していただきました。
2017年12月
ホームページをリニューアルいたしました。
2016年7月
新型5軸マシニングセンター MAKINO L2-5XA 導入
2015年5月
うめなび に掲載していただきました。
2013年1月
ドイツ製5軸マシニングセンター DMG DMU60 導入
2012年2月
世田谷ものづくり に掲載していただきました。